BMSG所属の次世代グループ・MAZZEL(マーゼル)のメンバー、ナオヤさんがドラマ「セラピーゲーム」で主演を務めることが発表されました。
演じるのは奔放ながらも繊細な心を抱える三兔湊役で、龍宮城の冨田侑暉さんとダブル主演を飾ります。
これまで映画・ドラマ「君がトクベツ」で俳優としてのキャリアを積んできたナオヤさんですが、実は過去に演技レッスンで「クビ」を言い渡されたことも。
その苦い経験をどう乗り越え、今回の主演に至ったのか。そして、この挑戦がMAZZEL全体にどんな影響を与えるのか、詳しく見ていきましょう。
マーゼルナオヤ、ドラマ「セラピーゲーム」で主演決定
三兔湊役に抜擢!ダブル主演は冨田侑暉
マーゼルのナオヤさんが、人気BL作品を原作としたドラマ「セラピーゲーム」で主演を務めることが発表されました。
ナオヤさんが演じるのは、奔放ながらも心に葛藤を抱える三兔湊(みと・みなと)。
もう一人の主人公・生嶋静真(いくしま・しずま)役は龍宮城の冨田侑暉さんが演じ、ダブル主演として注目を集めています。
🍸 💛❤️📷#ドラマセラピーゲーム📷💛❤️🍸◢
/
主演 #NAOYA (#MAZZEL)#冨田侑暉(#龍宮城)
\📷放送日程📷
10月29日(水)24:59
日本テレビにて放送スタート公式HPhttps://t.co/no3LXl846J#ドラマセラピーゲーム#NAOYA(#MAZZEL)#冨田侑暉(#龍宮城) pic.twitter.com/62ZoKurl22
— 「セラピーゲーム」ドラマ公式 (@therapygame_) October 2, 2025
セラピーゲーム公式HP:セラピーゲーム|日本テレビ

活動名:NAOYA
本名:紀田直哉(キダナオヤ)
生年月日:2003年4月28日
出身地:兵庫県
事務所:BMSG
所属グループ:MAZZEL(マーゼル)

活動名:冨田侑暉
本名:
生年月日:2004年12月7日
出身地:滋賀県
血液型:O型
身長:186cm
事務所:スターダスト
所属グループ:龍宮城
セラピーゲームの放送開始日
ドラマ「セラピーゲーム」の放送開始日は2025年10月29日(水)24:59~25:29で、日本テレビで放送されます。
みどころ
「セラピーゲーム」は、人気BL作品を原作とした恋愛ドラマで、人間関係の揺れ動きを繊細に描いた作品です。
ナオヤさんが演じる三兔湊(みと・みなと)は、自由奔放で一見軽い性格ながらも、実は心に複雑な葛藤を抱えた人物。
彼が生嶋静真(演:冨田侑暉さん)と出会い、互いの心を通わせていく過程が本作の大きな見どころです。
演技キャリア3作目にして初の連続ドラマ主演という大役に挑むナオヤさんに、注目が集まっています。
ナオヤのこれまでの演技キャリア
映画「君がトクベツ」での初演技
ナオヤさんの演技デビューは映画「君がトクベツ」。
アイドルグループ「LiKE LEGEND(ライクレ)」のメンバーの一員、成瀬一生(なるせ・いつき)役として主演を務め、真っ直ぐな表現力で観客を引き込みました。
俳優としての第一歩を踏み出した作品です。
ドラマ「君がトクベツ」での再挑戦
その後、映画の続編として制作されたドラマ版「君がトクベツ」でも同じ成瀬一生役を再び演じました。
経験はまだ浅いながらも、演技の幅を広げていった過程が見られます。
マーゼルの演技レッスンでクビになった苦い経験
ナオヤさんには、マーゼルの演技レッスンで一度「クビ」を言い渡された経験があります。
クビになった理由は演技が下手というわけではなく、「友達が病院に運ばれる」というシリアスなシーンで笑ってしまったからです。
そんなナオヤさんなので、次々とドラマや映画への出演が決まっていくことへ驚くファンも少なくありませんでした!
ナオヤが主演に選ばれた理由を考察
演技レッスンをクビになったナオヤさんがなぜ初演技で映画出演、3作目でドラマ主演に抜擢されたのかはいくつか理由があると考えられます。
表現力の豊かさ
まず挙げられるのは、表現力の豊かさです。
マーゼルの中でもナオヤさんは特に憑依型と言われており、パフォーマンスが始まると一気に曲の世界観に入り込みファンを魅了してきました。
活動で歌やダンスを通して培った感情表現は、演技の場でも大きな強みとなっています。
ステージで培った「観客を引き込む力」が、そのまま役柄にリアリティを与えられると期待されたのでしょう。
成長のスピード、吸収力の高さ
次に注目すべきは、成長のスピードと吸収力の高さです。
以前映画「君がトクベツ」で初演技をすることになった際は「演技の先生とほぼマンツーマンで毎日演技レッスンを受けていた」というナオヤさん。
ナオヤさんは過去に演技レッスンで挫折を経験しましたが、その後は驚くほど早く演技の基礎を吸収し、自分のものにしてきました。
その背景には、指導を素直に受け入れ、真剣に取り組む姿勢があります。
失敗を恥じるのではなく、学びのきっかけにできる柔軟さこそ、彼の大きな魅力といえるでしょう。
ナオヤさんの演技についての話は以下の動画でみることができます!
作品との相性
そして最後に、作品との相性です。奔放さと繊細さを併せ持つ三兔湊というキャラクターは、明るく周囲を和ませながらも内面に深みを見せるナオヤさん自身と重なります。
加えて、端正な顔立ちとステージで培った華やかな存在感は、原作ファンが抱くキャラクターのイメージにも近く、視覚的にも説得力を持たせています。
まさに「役に自然に溶け込むビジュアル」を持つことも、抜擢の大きな理由の一つだったのではないでしょうか。
ナオヤ主演がマーゼルに与える注目度
ナオヤさんの俳優活動は、個人の挑戦にとどまらず、グループ全体の注目度アップにも直結します。
現に「君はトクベツ」への出演が決まり、宣伝もかねてそれスノ(それSnow Manにやらせて下さい)に出演した際は自由奔放なキャラとダンスの上手さのギャップでしっかりと爪痕を残し、それスノきっかけでマーゼルのFCに入ったという声も多く見受けられました!
ドラマを通してマーゼルが新たなファン層に届くことも期待されます!
まとめ
ドラマ「セラピーゲーム」で主演を務めることは、マーゼルのナオヤさんにとって大きな挑戦であり転機です。
俳優として新しい一面を開花させながら、マーゼルのメンバーとしても成長を続けるナオヤさん。
その歩みは、グループ全体の未来をさらに大きく広げていきそうです!

