(2025年版)BMSGフェス初心者ガイド|持ち物・服装・推し活マナー完全チェックリスト

BMSG設立5周年を祝う大型野外イベント、BMSG FES’25が2025年9月27日(土)・28日(日)にお台場の特設会場で開催されます!

本ブログは初めて参戦される方に向けて、持ち物、服装、そして推し活マナーを詳しく解説します。

「何を準備していったらいい?」「初心者でもフェスを楽しみたい!」という方は、この記事を参考にしてくださいね!

BMSGフェスの開催概要(2025年)

BMSGフェスの概要は以下の通り公表されています。

  • 開催日程:2025年9月27日(土)・28日(日)
  • 会場:東京・お台場 BMSG FES 特設会場(青海R地区)
  • 開場 / 開演時間:14:00 / 16:00(終演予定 20:00)
  • 出演アーティスト:SKY-HI、BE:FIRST、MAZZEL、Aile The Shota、REIKO、RUI、TAIKI、KANON、HANA
             ※RYOKI(BE:FIRST)、edhiii boiの出演はなし

会場はお台場特設会場(青海R地区)

2025年のBMSGフェスの会場はお台場 BMSG FES 特設会場です。

開催場所の青海R地区は青海駅から徒歩7分の好立地ですが、ゆりかもめの車両は1編成6両と東京都内の電車の中では乗車可能人数が少ないため早めに会場へ向かうことをおすすめします

収容人数は公開されていませんが、以前同じ会場で3万人規模のイベント(XD World MUSIC Festival presented by Yogibo)があったため、今回も同様の規模感で行われる可能性が高いと思われます!

出演者アーティスト

出演者は前年までのメンバー(スカイハイ、ノベルコア、ビーファースト、マーゼル、アイルザショウタ、レイコ、ルイ、タイキ、カノン)に加えて、2025年4月にデビューしたハナの参加も発表されています。
※リョウキ(ビーファースト)、エディボーイは出演なし

BMSGフェス出演者はスカイハイ、ノベルコア、ビーファースト、マーゼル、アイルザショウタ、レイコ、ルイ、タイキ、カノン、ハナ!リョウキ・エディボーイの出演はなし。
BMSGフェスキービジュアル

BMSGではグループ・ソロの垣根を越えて様々なコラボが見られますが、今年はハナに関しては”Special Shot Live”での出演ということで、他グループ・メンバーとのコラボはないと考えられます

またBMSG3つ目のボーイズグループを決めるオーディション”THE LAST PIECE(通称ラスピ)”のデビューメンバーがBMSGフェスの1週間前の9月19日に発表される予定のため、ラスピでデビューが決まったメンバーも参加する可能性が高いです!

ラスピメンバー人気順ランキング|YouTube再生数&SNSいいねで見る注目メンバー ラスピ(THE LAST PIECE)メンバー年齢順一覧!最年長はトモシで最年少はユウ!

BMSGフェス持ち物チェックリスト

BMSGフェスに持って行ったほうがいい物をまとめました。

必需品

  • スマホ:BMSGフェスのチケットは電子形式
  • モバイルバッテリー:スマホの電池切れに備え
  • 身分証明書:本人確認に必要な場合あり
  • 水分補給アイテム:ペットボトルなど。野外ライブなので熱中症対策に必須
  • タオル/汗拭きシート:野外ならではの暑さ対策にはマスト
  • レインコート・折り畳み傘/防水スニーカー:天気次第では必須です

今年のBMSGフェスは野外。

9月末で夕方からとはいえ、まだまだ暑い可能性もあるので熱中症対策が必要です。

また雨天決行(荒天中止)のため雨の中開催される可能性もあります。

事前に天気予報を見て対策していきましょう

推し活アイテム

推し活アイテムも購入済みのものがあれば持っていきましょう!

今年のBMSGフェスのグッズは以下の通りです。

BMSGフェス2025の持ち物一覧!推し活アイテムとして公式グッズもお忘れなく。
BMSGフェス公式グッズ

オンライン販売はすでに終了していますが、例年当日販売もされているので近くなったら情報公開されるでしょう。

BMSGフェスでは公式に販売しているもの以外は応援グッズの使用は禁止されています

専用のライトバンドが用意されているため、他のライトバンドやペンライトは使用できません。(ビーファーストやマーゼルのものも同様

ただし前年(BMSG FES’24)のライトバンドは使用可能となっているので、前年購入した方は忘れずに持っていきましょう!

服装ポイント|動きやすさと快適さを意識

BMSGフェスは長時間にわたる野外イベントとなるため、動きやすさと快適さを意識した服装が基本です。

特に2025年の会場である青海R地区は広大な屋外スペースなので、日差しや天候の影響を受けやすい環境です。

日中は暑さ対策として通気性の良いTシャツや速乾性のあるトップスを選び、夜は海沿い特有の風で冷え込むこともあるため、軽く羽織れるパーカーやカーディガンを用意しておくと安心です。

靴はスニーカーのように長時間立っても疲れにくいものが最適で、サンダルやヒールは避けた方が無難でしょう。

また、突然の雨に備えてレインコートや折りたたみ傘を持参すると、天候の変化にも柔軟に対応できます。

BMSGフェスで気を付けるべきマナー

BMSGフェスは、アーティストとファンが一緒に特別な時間を作り上げるイベントです。

そのため、一人ひとりのマナーがとても大切になります。

まずライブ中は、自分のペースで楽しみつつも、周りの人の視界を遮らないように配慮することが基本です。

例えば、BMSGフェスでは応援グッズは基本的に公式ライトバンドのみで、うちわやメッセージボード、過度な被り物、非公式のタオルなど禁止されています

BMSGフェスはうちわ・ボードなどの応援グッズ禁止!
BMSGフェス公式ライトバンド

さらにBMSGフェスは撮影・録音禁止なので、アーティストやスタッフに対してもリスペクトを忘れず、撮影や録音は絶対に控えましょう

SNSでの推し活も同様で、ネタバレや過度な批判を避け、ポジティブな発信を心がけることがファン同士の良い関係を築きます。

また、野外フェスでのゴミの投棄は環境汚染へ繋がるためごみは必ず持ち帰りましょう

ゴミの投棄が多いと会場側からの事務所へのイメージも下がり、今後BMSGアーティストが同会場でライブを開催させてもらえなくなる可能性もあります。

BMSGフェスは「みんなで最高の空間を作る」という気持ちで参加すると、より一層楽しめるはずです。

BMSGフェスでは決まった掛け声やコールはない!

BMSGフェスに限らずBMSGアーティストのライブ全般に言えることですが、特定の掛け声やコールを強制する文化は基本的にありません。

アーティストやファンが一体となって、音楽そのものを純粋に楽しむことを大切にしています。

そのため、初めて参加する方も、周りの掛け声を知らなくても置いてきぼりになる心配はありません

ただし、アーティストが呼びかけたときはぜひ大きな声で応えてあげてください。

一体感が生まれて、ライブがさらに盛り上がります!

まとめ

2025年のBMSGフェスは、設立5周年という節目の開催。

屋外ならではの開放的な空間と豪華アーティスト陣による圧巻のパフォーマンスが待っています!

初心者の方も、持ち物・服装・マナーを押さえれば安心してフェスを満喫できます。

この記事を参考に、BMSGフェスを全力で楽しいものにしてきてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です